福岡市でマンション・戸建てを売却するなら4つのポイントを押さえておこう
福岡市で不動産買取を依頼するなら福岡不動産販売へご相談ください。不動産の売却でアピールポイントがなくて悩んでいませんか?マンション、戸建てではそれぞれ売り方に違いがあります。本記事でお伝えする4つのアピールポイントをきちんと伝えて不動産を売却しましょう。
マンションの売りやすさについて
不動産の売却の際、マンションと戸建てで売りやすさに違いがあります。戸建てに比べてマンションを売る際のポイントを解説していきます。
ランニングコストが一定
不動産を維持するうえで必要なランニングコストには管理費、修繕積立金、固定資産税などがあります。
マンション自体が安くても月々にかかるランニングコストが高いとマイナスポイントになります。
マンションには管理費がかかります。管理費は管理会社に支払う費用です。戸建てではかかることはありませんが、自分で敷地内の清掃や点検をしなければいけません。
修繕積立金はランニングコストとして必要ですが、マンションの修繕のための費用ですので無駄な出費ではありません。
戸建てであれば支払うことはありませんが、外装や床下などは定期的にメンテナンスが必要です。
マンションの場合、土地の固定資産税は所有者全員で按分されて計算されます。土地と建物の固定資産税を全額負担する一戸建てに比べると安くなるケースが多いです。
駅近物件が多い
マンションでも戸建てでも駅近はメリットであるため売れやすいポイントです。
駅の近くは土地の価格が高いため、戸建てよりマンションが建ちやすい傾向にあります。駅から近いマンションであれば駅近をアピールしましょう。
駅から遠い場合は間取りや部屋数などがアピールポイントになります。
マンションは戸建てに比べると陽が入りやすい部屋が多いのも特徴です。南向きで陽当たり良好というのは好印象につながります。
子育て世帯が多いのもマンションの特徴なので、部屋数が多くて子供部屋が用意できることもアピールポイントです。
セキュリティ性が高い
マンションには管理人がいますしオートロックが備わっている物件もあります。戸建てに比べるとこれらのセキュリティ性はマンション特有のポイントになります。
若い女性や夫が仕事で家にいないことが多い家庭には好条件です。
法定耐用年数が長い
マンションは鉄筋コンクリート造が多いため、法定耐用年数が47年と長いのが特徴です。木造の戸建ては法定耐用年数が22年と約半分になります。
マンションは購入後に売りやすいのがメリットです。今後転勤などで家を売却する可能性がある家庭は戸建てにはなかなか手が出せないためマンションのアピールポイントになります。
戸建ての売りやすさについて
マンションと比較して戸建てを売る際のポイントについて解説します。
ランニングコストは自分で決められる
マンションのような管理費はかかりませんし修繕積立金もありません。必ずかかってくるのは固定資産税くらいでしょう。
ただし、戸建ても10年くらいで外壁の塗装や床下の白アリ駆除、ドアの立て付けやカーポートの劣化などによって様々な修繕費がかかります。
月々の積み立ては必要なくても将来的に必要であることを理解しておきましょう。月々のランニングコストを抑えるのであればマンションより戸建ての方がおすすめです。
一戸建ては住環境をアピールする
マンションは駅近が多いのですが、駅の近くは土地の値段が高いため戸建てはかなり高額になります。多くの戸建ては駅から少し離れたところに建てられます。
駅の近くは交通量が多く車や電車の騒音が問題になります。戸建ての場合は駅から少し離れているため閑静な住宅地が多く、そこがアピールポイントになります。
閑静な住宅地で車もあまり通らない環境は子育てをするなら安心できる条件です。
セキュリティ面は対策方法でアピール
一戸建てはセキュリティにおいてはマンションに劣ります。そこはセキュリティ対策の方法でカバーするしかありません。
玄関ドアをワンドアツーロックタイプにする、防犯カメラを設置する、窓に防犯フィルムを貼る、センサーライトを設置するなど、戸建ては豊富な防犯対策ができることをアピールしましょう。
土地の価値に耐用年数はない
木造が多い戸建ては法定耐用年数においてはマンションに劣ります。
しかし、マンションには土地の価値がほとんど含まれませんが戸建てには土地の価値が丸々含まれます。
建物の価値は22年でほとんど0に近くなりますが、土地の価値は大きく下がることはありません。むしろ都市開発などによって土地の価格が上がることもあります。
一戸建てを売る場合は土地の価値をアピールしましょう。
不動産の売却・買取依頼は地域に密着した不動産会社が一番です。福岡市内でマンション・戸建ての売却・買取を検討している方は福岡不動産販売へご連絡ください。
福岡市内でマンション・戸建ての売買なら福岡不動産販売
マンション、戸建てそれぞれに売り方があります。売り方を間違えると売れる物件であっても売れません。
また、その地域によっても特徴があるためマンションや戸建てを売却する場合は地元の不動産会社を選びましょう。その土地ならではの売り方を熟知している不動産会社が多く、地域に詳しく親身になって相談に乗ってくれるところが多いです。
福岡市内でマンション・戸建ての売却をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。売却はもちろん、買取にも対応可能です。
福岡市の不動産売却のお役立ち情報
- 福岡市で不動産売却!マンション・戸建てなど査定の評価内容
- 福岡市で不動産売却!築古アパートやビルの売却もお任せ!
- 福岡市で不動産売却!土地を相続した際のチェックポイント
- 福岡市で不動産売却!再建築不可物件の査定と流れ
- 福岡市で不動産買取!マンションと戸建ての売りやすさ
- 福岡市で不動産買取!アパート・ビルのよくあるお悩み
- 福岡市で不動産買取!相続したら登記しよう!売却相場を解説
- 福岡市で不動産買取!地域密着で安心の不動産査定・見積りを
- 福岡市で不動産査定!マンション・戸建て査定の注意点
- 福岡市で不動産査定!ビル・アパートの売却理由について
- 福岡市で不動産査定!土地相場の見方!底地と借地を解説!
- 福岡市で不動産査定!買い替え相談やAI無料見積りとは
- 福岡市で不動産売買!マンション・戸建て「新築vs中古」
- 福岡市で不動産売買!アパートやビルの売買で気をつけたいこと
- 福岡市で不動産売買!土地の相場を知りたい方は地域密着型の福岡不動産販売へ
- 福岡市で不動産売買!見積りは無料・有料?信頼できる相談先へ
福岡市でマンションの不動産買取をお考えなら福岡不動産販売
会社名 | 株式会社 福岡不動産販売 |
---|---|
代表取締役 | 小田 紘輔 |
設立 | 平成27年1月4日 |
本社住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目7−9 サヴォイ天神クォーター1階 |
電話番号 | 092-753-7131 |
FAX番号 | 092-753-7132 |
URL | http://www.ffh.co.jp/ |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
許可・登録 | 福岡県知事(2)第18150号 |
所属団体 | 公益社団法人 福岡県宅地建物取引業協会 |